開催日時 地域 講座名
2024年7月13日(土) 20:00-22:30 ニューロダイバーシティゼミ#40 「習慣」のメカニズムを学び、つきあい方を考えよう ② 探究ディスカッション編
会場: Zoom開催
2024年6月8日(土) 20:00-22:30 ニューロダイバーシティゼミ#39 「習慣」のメカニズムを学び、つきあい方を考えよう ①講義編 ~『習慣と脳の科学』をテキストに
会場: Zoom開催
2024年5月11日(土) 20:00-22:30 ニューロダイバーシティゼミ#38 ニューロダイバーシティの最新研究レビュー ~何が語られているのか、2020年以降の論文を中心に~
会場: Zoom開催
2024年4月13日(土) 20:00-22:30 ニューロダイバーシティゼミ#37 日本におけるニューロダイバーシティの現在地
会場: Zoom開催
2024年3月9日(土) 20:00-22:30 ニューロダイバーシティゼミ#36 年度末ワークショップ「多数派入れ替え発想WS」
会場: Zoom開催
2024年2月10日(土) 20:00-22:30 ニューロダイバーシティゼミ#35 メタ認知ってどうやったら高まるのだろう? ②ワークショップ編
会場: Zoom開催
2024年1月21日(日) 13:00-17:00 【Zoom開催】発達障害学習支援エキスパートサポーター養成講座Ⅱ
会場: Zoom開催
2024年1月13日(土) 20:00-22:30 ニューロダイバーシティゼミ#34 メタ認知ってどうやったら高まるのだろう?① 講義編
会場: Zoom開催
2023年12月9日(土) 20:00-22:30 ニューロダイバーシティゼミ#33 特別講師 柏淳先生(仮)大人の精神科医は「発達障害」を どう捉え、どのように考えているのか
会場: Zoom開催
2023年11月11日(土) 20:00-22:30 ニューロダイバーシティゼミ#32  特別講師 千住淳先生  テーマ(仮)脳機能の多様性から考える  自閉スペクトラムの理解     ~認知神経科学の視点から~
会場: Zoom開催